カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年2月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (4)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (7)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (5)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
最近のエントリー
HOME > BLOG > アーカイブ > 鈴木 志信 > 7ページ目
BLOG 鈴木 志信 7ページ目
上高地に行ってきました♪
こんにちは
スタイリスト鈴木です

いよいよ夏本番
先日のお休みに、弾丸ではありますが・・日帰りで上高地のバスツアーへいってきました
新宿を、AM7:00頃出発
休憩を2回して・・上高地に到着・・AM11:30頃
3連休あけの、平日なのにバスは満員!!
上高地に到着~
お天気は、晴れ~
この日は、東京も涼しかったのですが上高地はもっと涼しくて。快適♪
大正池から~河童橋まで散策


川の水は透き通っていて、とてもきれい

すごく冷たかったです

途中で、ジェラ―トを食べて休憩

散策でお腹をすかせて、ランチで山賊焼き定食

ボリューム満点をぺロリと頂き
河童橋を目指しました


雲はありましたが青空に、透き通った川の水



とてもリフレッシュできた1日でした

スタイリスト鈴木です


いよいよ夏本番

先日のお休みに、弾丸ではありますが・・日帰りで上高地のバスツアーへいってきました

新宿を、AM7:00頃出発

休憩を2回して・・上高地に到着・・AM11:30頃

3連休あけの、平日なのにバスは満員!!
上高地に到着~

お天気は、晴れ~

この日は、東京も涼しかったのですが上高地はもっと涼しくて。快適♪
大正池から~河童橋まで散策



川の水は透き通っていて、とてもきれい


すごく冷たかったです


途中で、ジェラ―トを食べて休憩


散策でお腹をすかせて、ランチで山賊焼き定食



ボリューム満点をぺロリと頂き

河童橋を目指しました



雲はありましたが青空に、透き通った川の水




とてもリフレッシュできた1日でした

(KANN+f)
2013年7月22日 17:38
今日は趣味のお話を・・♪
こんにちは
スタイリスト鈴木です
3月が始まりました~

春は、もうすぐでしょうか~
今日は、趣味のお話を♪
お客様がドラムを習っているということで、いつも聴いている大好きな曲に合わせてドラムがたたけるということで昨年の夏からドラムを習い始めました


なんと、びっくり!!
ドラムを初めてたたいた日、いつものように音楽を聴くと・・いつもは、hydeさんの声やギターに耳がいっていたのが、ドラムの音がいつもより耳にはいってきました
手足・バラバラなことをするので、慣れるまでは大変ですが頑張ってます☆
無理なく続けられるようにと、月に1回1時間
楽しみながら習っています
うちのスタッフや友人にも、ドラム
と驚かれましたが
まずは8ビートから・・毎回、その日のたたき始めはどきどきしますが、覚えているものですね☆
自転車に乗るのと同じで、体が覚えてるものだと言われました
地味に進歩している感じでしょうか
今までは、音楽に合わせてたたく8ビートなどいくつかのパターンをたたく練習でしたが、
ついに
先日、楽譜いただきました~

始めなので・・スローテンポのバラード
雪に足跡という曲に挑戦
同じたたき方を何回か繰り返すので楽譜をおうのが大変でしたが・・・
1曲目クリア
だんだん難しい曲に挑戦していくと思いますが~好きなラルクの音楽なので楽しみながらたたけるので楽しんでいます

全曲たたけるぐらいに・・少しずつレパートリーを増やしていけたらなと思っています
とくに人前でたたこうというのはないのですが・・うまくなったら機会がありましたら・・・
また近況がありましたらご報告をします


3月が始まりました~


春は、もうすぐでしょうか~

今日は、趣味のお話を♪
お客様がドラムを習っているということで、いつも聴いている大好きな曲に合わせてドラムがたたけるということで昨年の夏からドラムを習い始めました



なんと、びっくり!!
ドラムを初めてたたいた日、いつものように音楽を聴くと・・いつもは、hydeさんの声やギターに耳がいっていたのが、ドラムの音がいつもより耳にはいってきました

手足・バラバラなことをするので、慣れるまでは大変ですが頑張ってます☆
無理なく続けられるようにと、月に1回1時間

楽しみながら習っています

うちのスタッフや友人にも、ドラム



まずは8ビートから・・毎回、その日のたたき始めはどきどきしますが、覚えているものですね☆
自転車に乗るのと同じで、体が覚えてるものだと言われました

地味に進歩している感じでしょうか

今までは、音楽に合わせてたたく8ビートなどいくつかのパターンをたたく練習でしたが、
ついに



始めなので・・スローテンポのバラード

雪に足跡という曲に挑戦

1曲目クリア

だんだん難しい曲に挑戦していくと思いますが~好きなラルクの音楽なので楽しみながらたたけるので楽しんでいます


全曲たたけるぐらいに・・少しずつレパートリーを増やしていけたらなと思っています

とくに人前でたたこうというのはないのですが・・うまくなったら機会がありましたら・・・

また近況がありましたらご報告をします

(KANN+f)
2013年3月 1日 14:15
今年もよろしくおねがいします♪
こんにちは
スタイリスト鈴木です
今年初めてのブログです
2013年も気づけば20日が過ぎてしまいました・・
ご挨拶から☆
今年も、皆さまに喜んでいただけるスタイルづくり。
楽しい時間を過ごしていただけるよう、努力していきますので本年もよろしくお願いいたします
お正月は、地元静岡でのんびりお正月を過ごさせていただきました
今年の元旦は、お天気も良く
家族大集合で、元旦がお誕生日の母の誕生日をお祝いしたり・・今年のお正月から、甥っ子が仲間入りしたのでにぎやかで楽しいお正月になりました

やはり可愛いものですね~
子供服を見るとつい買いたくなってしまい貢ぎたい放題です

友達と地元で、初詣にも行ってきました
今年は、なんと
おみくじが大吉でした~
いい1年になるといいです

そして・・・2013年お仕事スタート
毎年恒例のボーリング大会開催
時間もなく1ゲームになってしましましたが・・みんなはりきってボールを転がしてました
今年は、みんな好きなアーティスト名などで参加☆
ジヨン・・ホンギ・パンプ・チャンミン・ハイドなどなど・・スコア表が面白い感じになってました
笑

こんな感じで2013年もスタッフみんなで仲良くイベントを楽しんでおります

先週の成人式も、あいにくのお天気で雪がすごく降っていましたが、たくさんのお客様がきてくださり、自分も着付け・メイク・ヘアセットを担当させていただき、大切な日のお手伝いができ・・すごくうれしかったです

今日の夜から・・また雪の
予報がでておりますが、今のところいいお天気です
本日まだ、予約に余裕もございます!
明日は、定休日となりますので本日のご来店もお待ちしております
年度はじまりで、お疲れの方にはヘッドスパなどもおすすめです


今年初めてのブログです

2013年も気づけば20日が過ぎてしまいました・・

ご挨拶から☆
今年も、皆さまに喜んでいただけるスタイルづくり。
楽しい時間を過ごしていただけるよう、努力していきますので本年もよろしくお願いいたします

お正月は、地元静岡でのんびりお正月を過ごさせていただきました

今年の元旦は、お天気も良く

家族大集合で、元旦がお誕生日の母の誕生日をお祝いしたり・・今年のお正月から、甥っ子が仲間入りしたのでにぎやかで楽しいお正月になりました


やはり可愛いものですね~



友達と地元で、初詣にも行ってきました

今年は、なんと





そして・・・2013年お仕事スタート

毎年恒例のボーリング大会開催

時間もなく1ゲームになってしましましたが・・みんなはりきってボールを転がしてました

今年は、みんな好きなアーティスト名などで参加☆
ジヨン・・ホンギ・パンプ・チャンミン・ハイドなどなど・・スコア表が面白い感じになってました



こんな感じで2013年もスタッフみんなで仲良くイベントを楽しんでおります


先週の成人式も、あいにくのお天気で雪がすごく降っていましたが、たくさんのお客様がきてくださり、自分も着付け・メイク・ヘアセットを担当させていただき、大切な日のお手伝いができ・・すごくうれしかったです


今日の夜から・・また雪の


本日まだ、予約に余裕もございます!
明日は、定休日となりますので本日のご来店もお待ちしております

年度はじまりで、お疲れの方にはヘッドスパなどもおすすめです

(KANN+f)
2013年1月21日 11:11
夏休み~!?・・秋休みいただきました♪
スタイリスト鈴木です
先週1週間、遅い夏休みをいただいておりました
今年のお休みは、前半は沖縄本島へ行ってきました

昨年は、石垣島へ行きすっかり沖縄の魅力にはまり・・・今年は初めての本島へ行ってきました
海に入れるのは10月いっぱいということもあり、すっかり涼しい沖縄でした!
今回は、観光メインの旅
まずは、美ら海水族館へ

沖縄と言えば!!定番の観光スポット
ジンベイザメのいる大きな水槽

水族館好きなので、ゆ~っくり堪能し楽しみました☆
癒されました(*^-^*)
そこから~ガイドブックに載っていたパワーストーンのお店へ行き
素敵なのを作ってもらいました

そこから、古宇利島へ夕日めざしてドライブ~
橋から見る海がめちゃめちゃ綺麗でした

雲が少し多かったりして夕日はあまり見えずでしたが、古宇利島のおじさんとお話しをして
オススメを教えてくれたり、最後に記念写真も撮って
おじさんのおすすめポーズでパシャリ

旅は、人との出会いも楽しみの1つです
2日目は、吹きガラス体験でコップを作ったり、写真立てを作ったり!体験の1日。


完成品を見るのが楽しみです
あっという間に最終日!
最終日も観光を楽しみ~夜の便で羽田へ


沖縄旅行楽しい3日間でした
そこから~東京へ戻り・・地元静岡へ帰省
いつも地元に帰ると行く、静岡にしかチェーン店のない、ハンバーグレストラン・・
「さわやか」へ行きハンバーグを食べ
地元ならではの味を楽しみました
静岡へ行かれた時には是非行ってみてください
おすすめです
地元が同じ芸能人の方もおすすめしてました★
写真は撮りそびれてしまったので・・またの機会に載せます。
地元から離れ・・伊豆、修善寺虹の郷の紅葉を見に
まだ見ごろまではいってませんでしたが・・ちらほら

帰りに地元近くのつま恋で、今年からイルミネーションが始まったようで・・
見てきました~
冬といえば・・イルミネーション
綺麗でした



こ~んな感じで旅行に行ったり地元で家族と過ごしたり友人に会ったりとリフレッシュの1週間を
過ごさせていただきました
ここから年末まで・・寒さ・風邪に負けぬよう頑張っていきたいとおもいます(*^0^*)
みなさま、是非ご来店してくださいね
お待ちしております

先週1週間、遅い夏休みをいただいておりました

今年のお休みは、前半は沖縄本島へ行ってきました


昨年は、石垣島へ行きすっかり沖縄の魅力にはまり・・・今年は初めての本島へ行ってきました

海に入れるのは10月いっぱいということもあり、すっかり涼しい沖縄でした!
今回は、観光メインの旅

まずは、美ら海水族館へ


沖縄と言えば!!定番の観光スポット



水族館好きなので、ゆ~っくり堪能し楽しみました☆
癒されました(*^-^*)

そこから~ガイドブックに載っていたパワーストーンのお店へ行き

素敵なのを作ってもらいました


そこから、古宇利島へ夕日めざしてドライブ~

橋から見る海がめちゃめちゃ綺麗でした


雲が少し多かったりして夕日はあまり見えずでしたが、古宇利島のおじさんとお話しをして
オススメを教えてくれたり、最後に記念写真も撮って

おじさんのおすすめポーズでパシャリ


旅は、人との出会いも楽しみの1つです

2日目は、吹きガラス体験でコップを作ったり、写真立てを作ったり!体験の1日。


完成品を見るのが楽しみです

あっという間に最終日!
最終日も観光を楽しみ~夜の便で羽田へ



沖縄旅行楽しい3日間でした

そこから~東京へ戻り・・地元静岡へ帰省

いつも地元に帰ると行く、静岡にしかチェーン店のない、ハンバーグレストラン・・
「さわやか」へ行きハンバーグを食べ

地元ならではの味を楽しみました

静岡へ行かれた時には是非行ってみてください


地元が同じ芸能人の方もおすすめしてました★
写真は撮りそびれてしまったので・・またの機会に載せます。
地元から離れ・・伊豆、修善寺虹の郷の紅葉を見に

まだ見ごろまではいってませんでしたが・・ちらほら


帰りに地元近くのつま恋で、今年からイルミネーションが始まったようで・・
見てきました~

冬といえば・・イルミネーション





こ~んな感じで旅行に行ったり地元で家族と過ごしたり友人に会ったりとリフレッシュの1週間を
過ごさせていただきました

ここから年末まで・・寒さ・風邪に負けぬよう頑張っていきたいとおもいます(*^0^*)
みなさま、是非ご来店してくださいね

お待ちしております

(KANN+f)
2012年11月16日 11:24