TOPICS

ヘアカラーの基礎知識!


こんにちは!渡邉です!
今週はヘアカラーの基礎知識について紹介します。

髪の色は毛髪中のメラニン色素によって色が決まります。
日本人はメラニン色素が黒色の方が大半です。

よく使われているカラー剤はアルカリヘアカラーといって
1剤と2剤を混ぜることで反応し、髪に色を入れることができます。

髪にカラー剤を塗ってから時間を置いていますよね?
置いている間に幾つかの反応が起きているんです!

まず初めに薬液が髪の内部へ浸透していきます
そうすると先ほど紹介したメラニン色素の黒色が分解されて
黒から茶色へと変わっていきます。(ブリーチと言います)
そして色が抜けたところにピンクやブルーといった色味の成分が入ってく
という仕組みです。

カラーの色が明るいほど、ブリーチ作用が強いので
髪の毛へのダメージも大きくなります。

ブリーチと言われている薬はこのメラニン色素の黒色が
分解され続けることによって起こります。なので時間が経つに
つれて黒から茶色になりさらに色が抜けて黄色っぽくなって
くるのです!


















なのでカラーをする時には元々の髪色をベースにして
入れたい色が入るように配合しています鮮やかな色を入れたい
場合にはブリーチをしてベースでなるべく黒をとってから
色を被せていきます。

グレイカラーのお客様も、最近はあえて明るめのカラーにして
カラーも楽しむお客様も多いです!
スタッフ都築も明るめカラーでハイライトをプラスしたりして
グレイカラーのカラーを楽しんでいます!


















お客様の元々の髪質や髪色によって色が入りやすかったり
入りにくかったりもするので何かやってみたいなーという
カラーがあればお気軽にご相談ください!

8月のご予約お待ちしております!
インスタも更新しているので宜しくお願い致します!
お店:https://instagram.com/hairmakekann.f?igshid=1nseq5jc2nrlm
渡邉:https://instagram.com/msk.619?igshid=1p4mvssb0pewf
 

過去の記事

全て見る