カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (7)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (1)
- 2010年6月 (1)
最近のエントリー
HOME > TOPICS > アーカイブ > おすすめメニュー > 9ページ目
TOPICS おすすめメニュー 9ページ目
ポイントメニューでちょこっと変身!プチデザインプラン

美容室に来てもいつも同じカラーでなんだかヘアにマンネリを感じている方
後ろは気にならないのに顔周りの髪だけクセが気になり毎朝ヘアスタイルが決まらない方
逆に前髪を自然に流したいのに直毛すぎてフロント周りが野暮ったくなってしまう方
そんな方にプチデザインプランがオススメです!
当店のプチデザインプランは3種類ございます。
●3Dカラー
顔周りに明るめのカラ―で立体感を出したり、暗めのカラ―で陰影をつけて小顔効果UP!

●前髪縮毛矯正
- 前髪は後ろの内側の毛に比べてクセがでやすい部分になっているので、
- 前髪、気になる顔周りの髪を自然なストレート毛に!

●前髪パーマ
- ゆるく横に流せるようにパーマをかけたり、
- ペタっとなりやすい方には根元を立ち上がらせてふんわりした前髪を実現!
いつもカットだけでなんだか物足りない・・・と言う方
- ほんの少しの変化ですがかなり印象は変わります!
- ちょこっと雰囲気を変えたい方、是非試してみてはいかがでしょうか?
- プチデザインプラン
- メニュー+¥3150
(KANN+f)
2013年12月25日 11:50
自分へのご褒美☆クリームバス

今年一年の自分へのご褒美に何かプレゼントを買ったりする方も多いのではないでしょうか。
KANN+fからはこんな自分へのご褒美をご提案します

当店人気メニュー
*クリームバス*

クリームバスとは、インドネシアに古くから伝わるヘッドマッサージのことです。
現地の人々は、頭に荷物やお供え物をのせて長距離を移動しているので、
その疲れを取る為にクリームバスを行っていたようです。
天然精油、アボカド油、アロエエキスなどの自然素材を配合したクリームを使用し
頭皮のコリ、つぼを ゆっくり じっくりほぐすことにより、
毛根に働きかけ抜け毛を防ぎ、健康な髪の育成を働きかけます。
頭全体を揉み解すことによりリフトアップ効果も期待できます。
クリームは8種類の中から自分に合った香りをご自身でお選び頂けます。
●ペパーミント
●グレープフルーツ
●ラベンダー
●アボカド
●アロエ
●クミリ
●ハ―バル
●ギンセン
日頃ストレスや疲労を感じる方、眼精疲労がある方、首や肩のコリをほぐしたい方にオススメです!
ちょっとした自分へのご褒美にクリームバスで癒されてみてはいかがでしょうか?
クリームバス
メニュー+¥5250~
※クリームバスのみの場合 ¥7350~(ブロー料金込)
ロング料金あり 【所要時間 約70分】
(KANN+f)
2013年12月11日 11:33
ヘッドスパリニューアル!ホットスパ☆
今まで当店で使用していたものは、資生堂プロシナジーシリーズでしたが、
今回新しく導入するヘッドスパは
資生堂
THE HAIR CARE FUENTE FORTE
特徴は、過剰な皮脂の除去・頭皮の炎症を抑え、頭皮の抵抗力を強くしてくれます。

ついに資生堂が「頭皮」と毛髪の関係を遺伝子レベルで解明!
ハリ・コシ低下の原因だった"頭皮の肌あれ"を取り除き、
美髪を育む健やかな頭皮へと導く最先端ヘッドスパ!
本日はその中でもデトックスコースのご案内です。
従来使用していたプロシナジーのクレンジングジェルは、クール感のあるものだけでした。
今回導入したフェンテフォルテでは、
よりクール感があるタイプ・ウォームタイプの2種類から選べるようになりました!
クールタイプ・・・クレンジングジェル塗布前・体温36.5℃→塗布後・34.3℃(メントールによる冷感)
心地よい清涼感で頭皮をひきしめます
ウォームタイプ・・・クレンジングジェル塗布前・体温36.5℃→塗布後・37.7℃(トウガラシエキスによる温感)
適度な温感で頭皮の緊張を和らげます
両タイプとも毛穴に詰まった皮脂や古い角質、汚れを浮き上がらせながら、血行を促進し、
頭皮の新陳代謝を高めます。
クールタイプ・ウォームタイプ、気分やその時の体調によってお客様のお好みでお選びいただけます。
次週、フェンテフォルテの全商品のご紹介を致します。
フェンテフォルテ商品、またヘッドスパにご興味ある方は、スタッフにお尋ねください!


ヘッドスパ
デトックスコース(クール・ウォームタイプ共に)・・・¥3150(ブロー代別途)
(KANN+f)
2013年11月20日 10:59
今月のオススメネイル


気持ちいい秋晴れが貴重ですね

さて、今月のオススメネイルのデザインを紹介します



パワーポリッシュ(シェラック)・・・¥5,250
※パワーポリッシュというのはマニキュアのような薄さで、UVランプで硬化するのですぐに触れますし、爪を削らないので爪にも優しいです。
このデザインをご希望の方はスタッフにお伝え下さい。
(KANN+f)
2013年10月30日 11:10
オススメメニュー★ 集中ケアトリートメント!


ラメラメトリートメントの特徴は、毛髪主成分の「ケラチンタンパク質」とその他の必要な成分である「水分」「油分」 「アミノ酸」をバランスよく補給&定着させることです。潤いがあり、健康毛に近い状態になり「しっとり感」がアップします。
当店の集中ケアトリートメントは、5つのトリートメントを 通常よりも10万分の一小さい超微粒子のイオンスチームをあてながら髪の内部まで浸透させていくものです。

★ 1~3までのトリートメントで保湿の土台を作り、水分・油分・アミノ酸・ケラチンを補給していきます。
カラーリングやパーマをする際も、同時に施術できます。 傷んでいる状態のままだと、カラーの色持ちやパーマのかかりにも影響がでるので、しっかりと保湿していきます。(髪の状態により、工程順序が変わることもあります)
★仕上げに4番目のトリートメントで、ヒアルロン酸やスクワランを補充し毛髪の保湿力を高めます。
★5番目のトリートメントは皮膜を形成し、タンパク質の流出を防ぎます。これには、熱を利用することで効果を発揮する「ヒートコラーゲン」が配合されているので、普段、アイロン、コテ、カーラーなどを使用する方に最適です。
★トリートメント成分が髪の内部で結合し大きくなるので、水分に強く持続性が増すので、しっとりとした手触りが3~4週間続きます。(元の髪の状態や髪質によって持続期間は変化します)
夏の強い紫外線でダメージをうけた髪や、これからの乾燥対策に、是非体験してみてください!手触りの変化を実感できます

ラメラメ集中ケアトリートメント・・・¥5250(シャンプーブロー代別)
所要時間・・・約60分(トリートメントのみの場合)
(KANN+f)
2013年10月21日 11:17
いつものカラーに、ちょい混ぜで「プチ変身」!2013冬トレンドカラー
カラーコントロールとは、仕上がりの透明感はそのままで、色味に深みやツヤなどを加えるカラー剤です。
髪にもやさしい仕上がりでアルカリを最大50%カットしています!
カラーコントロールは6色あります
*CLEAR・・・透明感と軽やかさをプラス
*DULL・・・彩度を下げて髪に深みを与えます
*BEIGE・・・赤みのないイエロー系ベージュカラー・まろやかで上品な仕上がりに
*PINK・・・スウィートで大人可愛い仕上がりに
*SMOKE・・・ブルーグレイ系のスモークカラーで柔らかい輝きとクールな仕上がり
*BROWN・・・ウォーム系のブラウンカラー。リッチな深みとツヤのある仕上がり
いつも同じ色で染めている方もいると思いますが、いつものカラーにコチラのカラーコントロールを少し加えるだけで、6つの質感と色にプチ変身することができます♪
いつもアッシュ系で染めている方も、PINKを加えるとアッシュピンクに、 BROWNを加えると 深みのある落ち着いたアッシュブラウンに仕上がります。
冬のトレンドカラー・・・


この冬のスタイルは、モードよりのデザインにフェミニンさを加えるのがトレンド。
たとえば、ラフさとゆるさが演出できる動きのあるデザインなどがオススメです。
ヘアカラーは、女性の柔らかさが演出できるラベンダー系ベースにブラウンやアッシュ系をブレンドして、透明感やツヤ感をプラスし、「抜け感」「やわらかさ」を表現しましょう
SWEET ラベンダーピンクの甘い透け感で、とびきりスウィートな表情に。顔まわりに女の子らしいふんわりウェ―ブを。

COOL 外国人風なクールカラーのラベンダーアッシュ。片耳にかけたアシンメトリーのタイトなスタイルにきわだつシャープな束感を。

LUXE 軽やかなラベンダーベージュで、リュクスな艶やかさをプラス。品の良いふわっとしたスタイル

白髪の気になる方も、BROWNやDULLをつかって深みを出すことが出来ます
ロゼブラウン

(KANN+f)
2013年10月 7日 11:25
優しいピーリング!
今週は、毎日使えて毎日つるつになれる、ピーリングジェルをご紹介します!
SEFINEのビューティープロハーブクリアジェルです。

このジェルは、ピーリングなのにお肌にとても優しく、古い角質と新しい角質の間にベールをかけ、古い角質だけをさっぱりと除去してくれる優れものです!
漢方やハーブエキスの他に、ビタミンCを多く含み、美白はもちろん毛穴の引き締めや炎症も抑え、きめも整います!
夏の日焼けや角質によるくすみも取れ、瞬時に白くなり、ケア後に使う化粧水などの浸透力も高めてくれます。
お顔からボディーにも使えて、角質がたまりザラザラになってしまった肘や膝も一瞬でツルツルになります!
こちらの商品はお店にも置いてありますので、気になる方は気軽にスタッフまでお申し付け下さい!
お店のスタッフも気に行って使っています!
【セフィーヌ ビューティープロ ハーブクリアジェル】

エキゾティックなオリエンタルフラワーの香り
この夏にたまってしまった古い角質をスッキリ落とし、ツルツルなお肌で秋を迎えましょう!
(KANN+f)
2013年9月 9日 13:17
今月のおすすめネイル



今月のジェルネイル・・・


¥10,455
今月のパワーポリッシュ・・・


¥5,250
このデザインをご希望の方はスタッフにお伝え下さい。
(KANN+f)
2013年9月 4日 17:58
気分爽快!デトックススパ
しかし、シャンプー剤によっては、マイルドに洗い上げるもの、毛髪の表面の汚れを落とすものなど様々なものがあり、市販の商品ではなかなか地肌につまった汚れを落としきることはできません。
そこでご紹介するのが、デトックススパです。
こちらは、頭皮に蓄積した皮脂をマッサージジェルが浮き上がらせ、さらにディープクレンザーで徹底的に汚れを浮きたたせます。(※セット椅子に座りながら施術を受けます。)その後、スカルプケア専用のシャンプーで清潔な頭皮環境に洗い上げ、ヘアマスクで地肌と髪に必要な美容成分を補給していきます。 いわゆるクレンジングシャンプーですと、毛髪がきしんだりすることもありますが、こちらのシャンプーはなめらかで、ふんわり軽い洗い上がりです。
一度も頭皮クレンジングをしたことのない方は、是非この機会に体験してみてはいかがでしょうか!
デトックススパ・・・メニュー+¥3150 (スパのみの場合、シャンプースタイリング料が別途かかります)
もう少し手軽にヘッドスパ体験をしてみたい方には・・・クーリングシャワースパがオススメです!
こちらは、自然素材から抽出したエキスやオイルの力で頭皮をスッキリと洗い上げます。さらに夏場の暑さも吹き飛ぶクール感が人気の理由です!!
仕上げのヘアマスクで地肌までうるおいを与えていきます。夏の過剰な皮脂を洗い流しスッキリ頭皮をキープしていきますので、この時期ピッタリのメニューになります!
クーリングシャワースパ・・・メニュー+¥525
(KANN+f)
2013年8月18日 12:05
浴衣ヘアセット

この短い夏の期間


当店では浴衣着付け、ヘアセットを行っております。
●浴衣着付け ¥3,675
●浴衣着付け+ヘアアレンジ ¥6,300
事前のご予約が必要ですので事前に2日前までのご予約をお願い致します


<浴衣ヘアスタイル>




(KANN+f)
2013年7月15日 10:16